学生時代は、アートとデザインを7年間学びました。コナミ株式会社に入社して製品の企画デザインを経験後、2012年からフリーのイラストレーターとして活動を開始。月刊絵本・ドリル・教科書・児童文学・新聞などに、イラストを描いています。
教材にイラストを描く時は、子ども達が勉強への苦手意識を持たず、ワクワクした気持ちで取り組んで欲しいという思いを込めて、分かりやすさはもちろん、ホッとする親しみのある絵を意識して描いています。
絵本関連のイラストを描く時は、子どもならではの表情や、体の動きを生き生きと描くことを意識しています。普段から多くの子どもと接しているので、リアルな雰囲気で表現することができます。また、年齢に応じて頭身を描き分けることもできます。
お受けした仕事には、誠心誠意取り組みます。スムーズな進行を心掛ける事はもちろん、子どもの目線に立ったわかりやすいイラストをひとつひとつ丁寧に制作します。
今まで経験したことがない媒体にも、積極的に挑戦したいと考えております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
・絵本作家養成 あとさき塾27期生
・日本児童文学者協会 創作教室65期生
・保育士免許所有
・保育園 正課指導 絵画・造形講師
●お仕事の実績はこちらからご覧ください
取引があった主な企業(敬称略、あいうえお順)
学研エデュケーショナル、学研教育みらい、啓林館、現代けんこう出版、幻冬社、講談社、三省堂、時事通信社、小学館、成美堂出版、世界文化ホールディングス、宝島社、チャイルド本社、日本児童文学者協会、日本文教出版、フレーベル館、光村図書出版 他
納品について
・イラストは、Photoshopで制作しております
・データ納品となります(保存形式: psd、eps、jpg)
・ラフはjpgデータでお送りします
・著作権譲渡はしておりませんので、ご了承願います
制作環境 (Production environment)
・Mac OS Monterey
Photoshop CC
Illustrator CC